ゼロイチのみなさまへ大切なお知らせ
ペンは剣より強し
私たちにとってなじみ深い慶應義塾「ペンマーク」を、ゼロイチのWEBサイトでも使わせていただいています。今回、WEBの作成をする中でふと気になったのがロゴの右下にある「CALAMVS GLADIO FORTIOR」という3つの単語です。何語??

気になって調べてみたところ「CALAMVS GLADIO FORTIOR」はラテン語で「ペンは剣よりも強し」という意味とのことです。
福沢先生の名言である「ペンは剣よりも強し」という言葉は、教育や学びの大切さを教えてくれますね。 ペン、つまり書くことや考えることは、社会を変える力を持っています。私たち塾員はこの想いを改めて大切にして、社会に貢献していきたいですね。
ペンマークについて、よりご関心をお持ちになられた方は以下の慶應義塾のWEBサイトのコラムもぜひご覧ください!
https://www.keio.ac.jp/ja//about/learn-more/publications/juku/stainedglass/2004/243.html
【卒業25年の今、我らが青春の「若き血」をもう一度:キックオフイベント開催】
5月10日(土)16:00に三田キャンパス南校舎ホールにて卒業25年記念事業キックオフ、18:00(開場17:30)から懇親会を実施します! ゼロイチ同期の仲間との再会と、新たな出会いを楽しみましょう。
【開催概要】
開催日: 2025年5月10日(土)
開催地: 三田キャンパス
一部(キックオフ):16:00-17:30(予定) @南校舎ホール
二部(懇親会):18:00-19:30 (開場17:30)@西校舎 生協食堂
会費:¥5,000(二部懇親会参加の場合。一部のみの場合は会費は不要です)
お問い合わせ: keiomitakai2001@gmail.com
申し込みフォーム:https://forms.gle/HQscgJvZeBMdoNQ9A

気になって調べてみたところ「CALAMVS GLADIO FORTIOR」はラテン語で「ペンは剣よりも強し」という意味とのことです。
福沢先生の名言である「ペンは剣よりも強し」という言葉は、教育や学びの大切さを教えてくれますね。 ペン、つまり書くことや考えることは、社会を変える力を持っています。私たち塾員はこの想いを改めて大切にして、社会に貢献していきたいですね。
ペンマークについて、よりご関心をお持ちになられた方は以下の慶應義塾のWEBサイトのコラムもぜひご覧ください!
https://www.keio.ac.jp/ja//about/learn-more/publications/juku/stainedglass/2004/243.html
【卒業25年の今、我らが青春の「若き血」をもう一度:キックオフイベント開催】
5月10日(土)16:00に三田キャンパス南校舎ホールにて卒業25年記念事業キックオフ、18:00(開場17:30)から懇親会を実施します! ゼロイチ同期の仲間との再会と、新たな出会いを楽しみましょう。
【開催概要】
開催日: 2025年5月10日(土)
開催地: 三田キャンパス
一部(キックオフ):16:00-17:30(予定) @南校舎ホール
二部(懇親会):18:00-19:30 (開場17:30)@西校舎 生協食堂
会費:¥5,000(二部懇親会参加の場合。一部のみの場合は会費は不要です)
お問い合わせ: keiomitakai2001@gmail.com
申し込みフォーム:https://forms.gle/HQscgJvZeBMdoNQ9A

二〇〇一年三田会の
輪
を広げましょう。